ボツリヌス治療 静脈内鎮静法 嚥下内視鏡の実践 出張セミナー
Seminar
各種出張セミナー
受け付けます
ボツリヌス治療
セミナー
くいしばり予防、口元の印象アップに効果的なボツリヌス治療を貴院に導入しませんか?
薬剤や用意すべき器材から、成約へ導く患者様へのコンサルタント方法、実際の注射法や注意点まで、クリニック様へセミナーを行います。
静脈内鎮静法
セミナー
インプラント治療はもちろん、歯科治療時に静脈内鎮静法を取り入れませんか?
侵襲の大きい治療時はもちろん、歯科恐怖症のかたに大変喜ばれる方法です。
歯科麻酔専門医、口腔外科専門医、現役ナースによる静脈確保の実践、用意すべき器材や薬剤、治療時の注意事項など、細かくセミナーを行います。
嚥下内視鏡の
実践セミナー
摂食嚥下機能評価および治療においては多職種連携の重要性がますます高まっており、[リハビリテーション・栄養・口腔連携体制加算」も新設されています。
この流れを受け、当社では摂食嚥下機能評価において重要な役割を果たす嚥下内視鏡に関するセミナーを承っております。本セミナーを通じて食べること・咀嚼・嚥下・栄養状態の改善・リハビリテーション・食生活の楽しみなど、超高齢社会に不可欠な知識と実践力を身につけていただけます。
